THE GENTLE DRAGON

 

 

 

SIDE STORY 25  「A CRISIS」  

 

 

SCENE1
 リュウイチはERのラウンジで、ロッカーを片付けていた。明日から外科のスタッフ・ドクターに昇進するので、ここのロッカーはもう使わないのだ。荷物を紙袋に入れ、扉の内側の写真をはがす。シュウとシオンと一緒の写真、10歳のときのハロウィンの写真では、リュウイチとロマノが手術着姿で腕組みをし、にこにこと笑っている。医学生になってから同じ構図で撮ったもの、そして誕生日パーティーで女性陣に囲まれた写真。スーザンとのツーショット写真は、持ってはいるのだが、当然ここには貼られていない。ドリーム・コンサートのポスターにもなった12歳のリュウイチと、カイザーの写真……。そして、リュウイチは扉の『RYU』というプレートをはずし、感慨深げに見つめた。医学生のときの臨床実習も、インターンとしての初日も、この場所からスタートしたのだ。
 ふたつ隣のプラットのロッカーは、かつてはグリーンが使用していた。さっきはがしたなかに、エラを抱くリュウイチと、グリーンの写真もあった。エラが生まれた日のものである。リュウイチは、ロッカーの扉をそっとなでた。
『グリーン先生、僕、明日から外科のスタッフ・ドクターになります……スタッフになったら、オペも代われるし、これから少しはエリザベス先生とエラの役に立てると思うので……』

 荷物を外科のロッカーに片付けたリュウイチは、ERのみんなにあいさつをしてまわった。最後はウィーバーである。
「僕、明日から、外科所属になりますので……長らくお世話になりました。これからもよろしくお願いします」
「そうだったわね。……あなたの場合は救急医の資格もあるから、手が足りない時は応援を頼むこともあると思う……まあ、外傷担当でもあるし……ERとの腐れ縁はずっと続くってことよ……昇進おめでとう」
「ありがとうございます」



SCENE2
 リュウイチが外傷1号に駆け込んでくる。
「どうしました?」
「胸部銃創よ!挿管したところ」
「僕がチェスト・チューブを入れますから、スーザン先生、セントラルラインをお願いします」

 「クロスマッチを4単位、Oマイナス2単位……出血が500ccか……」
「心停止!」
「心マッサージを始めてください!スターナルソーをお願いします!」
リュウイチは一気に患者の胸を開いた。
「……右心室に銃弾の穴がある…………あれ?指で傷口を押さえてるのに、心臓がふくらまないぞ…………あった!左心室に出口だ!2−0のシルクをください!」

 「体内パドルを20にチャージしてください。……さがって!……よし!戻った!」
 「リュウ!交通事故の胸部と腹部の打撲!」
アビーが間のドアから声をかける。
「はい!……滅菌生食で洗って、新鮮凍結血しょうをお願いします。それから、中隔損傷を修復しなきゃならないので、オペ室へ連絡してください」
リュウイチは、グローブを脱ぎ捨てながら指示をだした。

 「スーザン、患者は?」
「あら、エリザベス。リュウが処置していったわ」
「あ、そうだ。今日からスタッフになったんだったわね……私、急いで来る必要なかったんだわ」
「なんだか一段と頼もしくなった気がする」
「そうね」
ふたりは、外傷2号で治療をしているリュウイチをながめた。
「医学生だったリュウに、私、チェスト・チューブの入れ方を教えたの」
「それが今では立派なスタッフ・ドクター」
「2年近く早い昇進だったけど、スタッフ会議でも、ロバート以外の全員が賛成だったのよ」
「ロマノ先生反対したんだ。なんだか、らしいわね」
「ほんとはうれしいくせに……かわいくないんだから」



SCENE3
 スタッフ・ドクターに昇進して半年が過ぎたリュウイチは、あいかわらず忙しい日々をおくっていた。今日もこれから夜勤である。急きょ穴埋めでそうなったのだが、そうでなくてもリュウイチのシフトは夜勤が多く、休みが少ない。シフトを管理しているロマノに言わせると、
「あたりまえだろう。一番下っ端なんだから」
ということであるらしい。ひょんなことから看護管理部長という管理職にもなってしまい、多忙に拍車をかけていた。

 「はい、お嬢さん、これをあげる」
リュウイチはあたりを見回した、ERの廊下には、声をかけてきた老婦人と自分しかいない。
「これを持っておくといいわ。痴漢よけよ」
老婦人は小型のブザーを差し出した。
「ありがとうございます。でも、僕、男なので……」
「そうよ、用心するに越したことないもの。私もひとつ持ってるから、心配しないで使ってちょうだい」
どうやら耳が遠いらしい。
「じゃあ、遠慮なく……どうもありがとうございます」
頭を下げるリュウイチに、にこにこと手をふって、老婦人は去っていった。
「……そうだ。顔を洗って、気合入れよう」



SCENE4
 がつっという鈍い音がした。トイレで顔を洗っているリュウイチの頭部に、後から忍び寄った男が、無言で金属バットを振り下ろしたのだ。思わずよろめいたところを突き飛ばされて、リュウイチは床にうつぶせに倒れた。気を失いかけているリュウイチの左腕を踏みつけ、男が再び金属バットを思い切り振り下ろした。指に激痛が走る。もう一度なぐられた痛みで、リュウイチの意識がもどった。男は今度はリュウイチの右腕を踏みつけた。男の意図するところを察知したリュウイチは、渾身の力を振り絞って腕を引き抜き、男の足に体当たりをした。男は大きくたたらをふんだが体勢を立て直し、リュウイチと男は、にらみ合う形となった。

 男は手術着を着てキャップをかぶり、マスクとグローブを着用していた。男がバットを振り上げた。床にしりもちをついているリュウイチの脳天に振り下ろすつもりなのであろう。足にボールペンを突き刺してやろうとポケットに伸ばした手に、ひもが触れた。それが何であるかを思い出した瞬間、リュウイチはひもを引き抜いた。大音量のブザーが鳴り響く。老婦人にもらった痴漢よけである。仰天して思わず棒立ちになった男の左の二の腕に、リュウイチがボールペンを突き刺した。男は目を大きく見開いたが、悲鳴は上げなかった。振り払われた指がグローブにかかり、リュウイチがグローブを引っ張る。あせった男はバットを放り出して逃走した。リュウイチはトイレから転がりでて叫んだ。
「誰かそいつをつかまえて!」



SCENE5
 帰宅してシャワーを浴びた後、ビールを飲みながらテレビのスポーツニュースを見ていたロマノは舌打ちをした。電話が鳴り出したのだ。
「どうせろくな電話じゃない。カウンティからにきまってる。俺はオフなんだぞ」
ぶつぶつ言いながら電話に出たロマノの表情が一変した。
「……なんだって!……わかった!すぐに行く!」

 「リュウ!大丈夫か!……おい、何をしてるんだ?」
外傷1号に飛び込んだロマノは、目を丸くした。警察の鑑識科員らしき男が、リュウイチの右手の指を調べているのだ。
「あ、パパ。来てくれたんだね。ありがとう。……犯人の腕を引っかいてやったから、爪の間から組織片を採取してもらってるんだ。むしりとったグローブの内側にはたぶん指紋が残ってる。犯人を絶対につかまえてもらわないと……」
「けがはどんなぐあいだ?」
「左手の指をバットでなぐられたから……もしかしたら……」
リュウイチはくやしそうに、くちびるをかみしめた。
「もしかしたら……折れてるかもしれない……さっきレントゲンを撮ったから……もうじき写真ができてくると思うんだけど」
「頭は?……かなり出血したな……6センチの裂傷。俺が縫合してやる……写真待ちか」
「頭はまだレントゲンは撮ってない。手の写真を見てからにするんだ」
「なにを寝ぼけたこと言ってるんだ。さっさと撮ってこい」
「いやだ」
「さっきから、ずっとこの調子なんです」
チェンがロマノを廊下に連れ出した。
「手の写真ができるまではって治療をこばんでて……いつものリュウとは別人みたい……」
「鎮静剤はうったのか?」
「それが、鎮静剤も痛み止めも拒否してるんです」
「何を考えてるんだ、まったく!」
部屋に戻ったロマノがリュウイチを怒鳴りつけようとしたところへ、レントゲンのフィルムが届いた。

 ロマノがシャーカステンにフィルムをはさんで見ようとすると、リュウイチが治療台からおり、ふらふらしながらやってきた。
「寝てなきゃだめだろう」
「外科医はうそつきだからね。自分の目で確かめないと」
「勝手にしろ!」
「……小指と薬指の基節骨骨折、中指と人差し指は基節骨にひびが入ってるな……まあ全治1ヶ月ってとこだ……これくらいですんで運がよかっ……おい!どうした?」
ロマノは、床にうずくまってしまったリュウイチの肩を抱いた。
「気分が悪いのか?」
「……折れちゃった……指が……僕の……指が……そうだ!電話しなくちゃ!」
リュウイチはロマノを押しのけて立ち上がり、ふらふらとドアの方へ歩き出した。ロマノがリュウイチの右腕をつかむ。
「どこへ行くつもりだ、リュウ。動くなと言ってるだろう」
リュウイチはロマノの腕を振り払った。
「電話を……かけるんだ……」
「どこへかけるのかしらんが、あとにしろ。先にレントゲンとCTを撮ってこい」
「いやだ。電話が先だ」
「リュウ!いい加減にしろ!さっきから何を言ってる。それくらいの骨折なら、仕事に影響はない。それより頭の方が心配だ」
「外科医が続けられるってことは、すごくうれしいし、ほっとしてる……。でも、ピアノは……もしかしたら……弾けなくなるかもしれない……」
「……リュウ……」
「ピアノが弾けなくなるかもしれないんだ!ピアノは……ピアノは……僕のすべてなんだ!」
歩き出そうとしたリュウイチが大きくよろめいた。あわててロマノが抱きとめる。リュウイチは前かがみになり、激しく嘔吐した。ロマノはリュウイチを床に座らせ、背中をさすってやった。
「……パパ……ここへ電話して」
リュウイチはロマノに名刺をわたした。
「僕、手の保険に入ってるんだ」
「手の保険?」
「カイザーがそうしなさいって……紹介してもらったの……万一のときは電話すれば、一流の専門医が来て診察してくれることになってる……だから……鎮静剤も痛み止めもうたないで……感覚がにぶったら……診察のとき困るから……」



SCENE6
 「ロバート、夕べは大変だったわね。リュウのぐあいはどう?」
「頭の方は裂傷と、あと、頭蓋骨にひびが入ってる。でも、脳に異常はないみたいだ。経過を見なけりゃならんが、たぶん大丈夫だろう。……指の方は、専門医の診察によると、幸いなことに外科医としては影響はないが、ピアノの方は……どうも完全に元通りってわけにはいかんらしい……」
「……まあ、かわいそうに……」
エリザベスは眉をひそめた。
「リュウはショックでしょうね」
「……大食らいのあいつがめしを食わないんだ」
「犯人はまだつかまってないの?」
「ああ、まだだ。犯人がリュウの指をねらったってことで、警察も、音楽関係者に的をしぼって調べを進めてるらしい。それと指紋が採取できたから、そっちのほうも照合してる最中だそうだ」



SCENE7
 リュウイチの病室にやってきたロマノは、ベッドがもぬけのからなのを見て、部屋を飛び出した。あちこちさがしたがどこにもいない。
「くそっ!」
ロマノはエレベーターのボタンを押し、いらいらしながら待っていたが、とうとうしびれをきらして、階段を駆け上がった。

 屋上では、左手を吊り、頭に包帯を巻いたリュウイチが、手すりから身を乗り出していた。
「飛び降りるな!下に俺の車がある!」
リュウイチはふりむき、ほほえんだ。
「飛び降りたりしませんよ」
ロマノはリュウイチの横に並んだ。
「うそつけ。自分が飛び降りる姿を想像してたくせに」

 「……僕がピアノを始めたのは2歳のときだった……だから……ピアノが弾けない自分なんて想像できない……ドリーム・コンサートに出られなくてもいい……弾けさえすればそれでいいんだ……でも……だめかもしれない……」
「リハビリすればなんとかなる」
「人差し指と中指は大丈夫だと思う……薬指もなんとかなるかもしれない……でも、小指が……損傷してる神経が……元通りには回復しないって……」
てすりにぽとんとしずくが落ちる。やがてリュウイチが、てすりにつっぷして号泣し始めた。ロマノは息子の頭をそっとなでた。リュウイチがロマノにしがみつく。
「……パパ……僕……こわいんだ……ピアノが弾けなくなるかと思うと……パパ……」
ロマノは無言でリュウイチを抱きしめた……。



SCENE8
 「リュウ……」
「カイザー!……どうしてここに?」
「ニックが知らせてくれたんだ。ぐあいはどうだ?」
リュウイチはベッドから飛び降り、カイザーに抱きついた。
「……カイザー……僕……ピアノが弾けなくなるかもしれません……」
あとはもう涙があふれて、言葉にならなかった。
「なんということだ……」
今年73歳になった『カイザー』ことヨハン・クローゼは、リュウイチを抱きしめながら、愕然とした。50年近く前に自分を襲った不幸……愛弟子が同じ目に会うとは……。イクコと別れ(SIDE STORY 11 「A TRIANGLE」)大学をやめてドイツに戻ったクローゼは、自暴自棄な生活をおくり、酒に酔ってけんかをして左手を負傷。ピアニストとしての未来を断たれたのであった。それが指揮者を志すきっかけとなったのだが……ピアノがもうもとのようには弾けないとわかったときのあの絶望感……リュウイチの気持を一番よく理解し、共感することができるのは、彼をおいて他にはいなかったのである……。

 12歳だったリュウイチのピアノを初めて聴いたときのことは、一生忘れないだろう。確かな演奏テクニック、豊かな表現力、そして神々しいまでに澄みきったその音色……クローゼは、はるか遠い昔のウィーン留学時代に思いをはせた。
『イクコ、モニカ……聴こえてるかい?彼はすごいよ。僕ら3人のいいところを全部持ってる……素晴らしい……』
そしてクローゼは、リュウイチのプロフィールを見て驚いた。
『この子の誕生日!……イクコが亡くなった日に生まれたんだ……義理の父親が”ショパンの名手”シュウ・タカミザワだって?イクコの教え子じゃないか!……”遊び人だけど、腕は確かよ”って言ってたな……この子はイクコの孫弟子ということになるんだ』
 クローゼはイクコのことが忘れられず、独身だった。また、イクコも結婚しないまま亡くなっていた。その最愛の女性(ひと)と因縁を持つリュウイチ……。モニカがリュウイチの祖母、イクコが大叔母であることを、もちろんクローゼは知る由もなかったが、もしかするとリュウイチは、モニカとイクコからクローゼへの、時空を越えた贈り物であったのかもしれなかった。

 そのリュウイチがピアニストとして、絶体絶命の危機にひんしている。リュウイチの悲しみと苦悩を思い、そして、彼の才能をよく知る者として、クローゼは、胸がつぶれてしまいそうな気がした。
「いったい誰がこんなひどいことを……」
クローゼはうめくようにして言った。
「わかりません……」
「どうせまた、君の才能をねたんでいる者のしわざだろう。ピアニストの指をねらうなんて、なんて卑劣な!」
クローゼの胸に怒りがふつふつとわいた。
「私は決してそいつを許さないだろう」



SCENE9
 「カイザー!……わざわざドイツからいらしたんですか?」
「ええ、リュウのことを聞いて、いてもたってもいられなくて」
「ありがとうございます。息子は幸せ者です」
ロマノとクローゼは握手をかわした。

 「リュウ、犯人がわかったぞ。警察から連絡があったんだ」
「えっ!」
「お前をなぐったのは、ジョニー・パーカーっていうやつだ」
「……そんな名前に心当たりはないよ」
「だろうな。パーカーは金で雇われてお前を襲ったらしい」
「パーカーを雇ったのは誰?」
「……それが……」
ロマノはいったん言葉をきって、ため息をついた。
「……デール・エドソンなんだ」
「…………」
「私の知ってる音楽関係者に、そんな名前のやつはいないが……君にはこころあたりがあるみたいだな。そいつは何者なんだ、リュウ」
「この病院の外科フェローです」
あまりのショックに口がきけないでいるリュウイチのかわりに、ロマノが答えた。
「……音楽関係者じゃない?……外科医だって?しかもこの病院の?……」
「どうして僕の指をねらったの?」
「デールは、今度スタッフ・ドクターになるのは自分だと思いこんでいたらしい。それをお前に先を越されたもんだから……。お前が指をけがして外科医の仕事ができなくなったら、自分にまたチャンスがめぐってくると……馬鹿な!あいつがスタッフになれるなら、そこらじゅうスタッフだらけだぞ」
「だって僕がスタッフになったのは、半年も前なのに」
「半年たてば、誰もスタッフ昇進をねたんで襲われたとは思わないだろうって考えたらしい。お前はピアニストだから、音楽関係者が疑われるって計算したみたいだな。まあ実際、警察の捜査もそういう方向で進んでたから……。パーカーには前科があったんだ。それで指紋から割り出された。ボールペンで刺された傷とひっかき傷、お前の指の間から採取した組織片によるDNA鑑定、そして指紋。証拠を突きつけられて、観念したんだ。それと、デールはお前の指を粉々にしろって言ってたらしい。それがパーカーが途中で逃げ出して、しかも外科医としては影響がないけがだったことで、やつはパーカーに払う金をねぎった。それが頭にきてたってのもあったんだろうな……自分がやったって素直に認めたし、デールのこともあっさり白状したそうだ」

 「……ドクター・エドソンには、医学生のころからよくいじわるされてたけど……そんなふうに僕のことを思ってただなんて知らなかった……スタッフになりたかったんなら、そう言ってくれればよかったんだ……スタッフなんかやめたのに…………僕はスタッフになりたくてがんばってたんじゃないんだ……ただ、ひとりでも多くの患者の命を救おうって、毎日一生懸命やってきただけなのに……外科医として一生懸命やってきたことで……結果的に……ピアノが弾けなくなるなんて……僕はいったいどうすればいいんだ!」
リュウイチは床にうずくまって号泣し始めた。ロマノとクローゼは顔を見合わせた。ふたりとも、リュウイチにかけてやる言葉がみつからなかったのだ。
 


SCENE10
 病室を出たロマノは、クローゼを自分のオフィスにいざなった。

 コーヒーを一口飲んで、クローゼがため息をつく。
「なんともやりきれない話ですな。私はてっきり、音楽関係者がリュウの才能をねたんでやったんだとばかり思っていたのですが……まさか外科医のしわざとは……」
「デールがリュウの昇進にそんなに不満を抱いていたとは、私も思いもよりませんでした。気付かなかった私の責任です。……診療部長として……父親として……」
ロマノはくちびるをかみしめた。
「……気付いてやるどころか……私は……リュウの昇進がうれしかった……これで一人前になったって……おまけに最短コースよりさらに2年近くも早い……さすがは俺の息子だって……有頂天になってました……おろかな自分がはずかしい……」
「父親として、うれしいのは当然でしょう。あなたは自分を責める必要はない。責められるべきは、そのデールという男です。……リュウが12歳でドリーム・コンサートのオーディションを受けたとき、面接で『僕は将来ピアニストにはなりません。外科医になります』って言って……あのときは本当にびっくりした……」
「すみません、馬鹿なやつで」
「いやいや……どうしてだって聞いたら、『パパみたいなすご腕の外科医になって、ひとりでも多くの人の命を僕の手で助けたいんです』って……そのときの誇らしげでうれしそうなリュウの顔……今でも目に浮かびます……その夢がせっかくかなって、一生懸命がんばっていたのに……そのことが原因で、ピアノが弾けなくなるなんて……リュウの気持を思うと、なぐさめようがありませんな……」
クローゼとロマノは、同時に深いため息をついた。

 「デールとかいう男、これからどうなるんでしょう?」
「私は専門家ではないのでよくはわかりませんが……実際に手をくだしたのはパーカーですし……どれくらいの罪に問われるのか……この病院は退職しなきゃならんでしょうが、医師免許剥奪までは……」
「しかし、パーカーを雇ったのはあの男だ」
「教唆の事実は認めるでしょうが……指を粉々にしろなんて言ってないと主張するでしょう……ちょっとけがをさせるだけでいいと言ったと……リュウがピアノを弾けなくなったのは、パーカーがやりすぎたせいだと……そのあたりは証拠がない……」
「じゃあ、賠償金をふんだくってやったら?」
世界一の指揮者に似つかわしくないその言いように、ロマノはいささかめんくらった。どうやらクローゼは、なにがなんでもデールをこらしめたいらしい。リュウイチにふりかかった不幸に対する自らの悲しみや怒りのすべてを、それによってはらそうとやっきになっているようだった。芸術家らしい激しい感情と純粋な心、そしてなによりリュウイチに対する深い愛情……それに思いあたって、ロマノはクローゼを抱きしめたいという衝動にかられた。
「もちろんそのつもりですが、やつは同じことを主張するでしょうし……あまりたいした額はふんだくれんでしょうな……」
「そうか……」

 コーヒーを飲みながら、クローゼはしばらく考えをめぐらせているようだったが、ぽんとひざをたたいた。
「電話をお借りしてもよろしいかな?2件のうち1件はドイツなんだが……」
「ええ、どうぞ」

 「……もしもし、ウォルターか?クローゼだ。驚かんでもいいだろう。あいさつはぬきだ。さっそく用件に入るぞ。今日はちょっと機嫌が悪いんだ。リュウのけがのことなんだが……君のところの例の『手の保険』はいくらおりるんだ?……1000万ドル?そうか、それは大変だな。で、いいことを教えてやろう。デール・エドソンという男から、金をふんだくってやれ。リュウにけがさせた男を雇ったやつだ。直接手をくだした男は雑魚だ。リュウがピアニストだなんて知らなかったんだ……できるかぎりがんばってくれ。じゃあ」

 「……もしもし、ジークか?私だ。……今?アメリカのシカゴにいる。驚かんでもいいだろう。今からもっと驚くことを言うぞ。いいか?今年のドリーム・コンサートは中止だ。リュウが指をけがしてピアノが弾けないんだ。……代役?馬鹿!リュウのかわりがどこにいるっていうんだ!……あと3ヶ月しかない?前日に中止になるよりはましだろう……ああ、もういい!私が中止だと言ったら中止だ。……損害?請求すればいい。リュウにするんじゃないぞ。あの子は暴漢に襲われてけがをしたんだからな。暴漢は金を持っていない。暴漢を雇ったやつからふんだくってやれ。デール・エドソンって男だ……しつこいなあ……コンサートは中止だ。誰がなんと言っても私はタクトをふらないぞ。どうしてもやりたいんだったら、他の指揮者を雇うんだな。じゃあ」

 クローゼは、あっけにとられているロマノにむかって、にやりと笑った……。



SCENE11
 事件から1ヶ月が過ぎ、リュウイチの左手のギプスも取れ、本格的なリハビリが始まった。職場には半月前から、右手でこなせる部分及びデスクワークで復帰しており、精神科のカウンセリングも受けて、心の傷も万全とまではいかないが、少しずつ癒えつつあった。
 
 リュウイチが部分的に職場復帰したころ、マスコミ嫌いで有名な『カイザー』が記者会見を開くというので、世界各国のマスコミがベルリンへやってきた。クローゼからは『リュウイチへの取材の禁止』と『黒幕であるデール・エドソンの悪行をきちんと報道すること』という2点が、会見場への入場を許可する条件として提示され、各社ともそれを承諾しての会見となった。
 会見ではクローゼが、リュウイチを突然襲った悲劇について述べ、リュウイチ以外のピアニストで、質を落としてまでコンサートを開く意思のないことを宣言し、この年のドリーム・コンサートは正式に中止となった。

 プリンス・リュウの人気は絶大で、人々の怒りの矛先は、すべてデールに向けられた。彼は、クラシック界におけるリュウイチの人気の高さを把握していなかった。そして、彼の最大の誤算は、『カイザー』がリュウイチの『庇護者』であることを知らなかったということだった。『カイザー』を敵にまわすことのこわさを、デールは存分に思い知ることとなったのである。余談だが、誤算はもうひとつあった。サクライ・ファミリーの存在である……。

 懸命なリハビリの結果、さらに1ヵ月半後、手術を含む外科の仕事を完璧にこなせるまでにリュウイチは回復した。しかし、小指の神経の回復はやはり思わしくなく、今後どんなにリハビリをしても、7割程度し回復が望めないとの最終診断がくだされた。
 心配するロマノにリュウイチは言った。
「ドリーム・コンサートにはもう出場できないけど、ピアノは弾ける。それだけで、僕はもう充分なんだ」



SCENE12
 その年の夏、クローゼからリュウイチに電話がかかってきた。ニューヨークに行く用事があるので、そちらで会おうというのだ。もちろんリュウイチは大喜びで、ニューヨークへ飛んだ。

 友人の墓参りをするというクローゼに、リュウイチは同行した。
「今日は私の古い友人たちに、報告することがあるんだ……実は、ドリーム・コンサートはもうやめようと思っている。去年が最後ということになるな」
「カイザー!」
リュウイチは思わず立ち止まった。クローゼはそのまますたすたと歩いていき、リュウイチはあわてて小走りに後を追った。
「なぜですか?」
「リュウ、昨日聴かせてもらった君のピアノは、そこいらへんのピアニストよりはうまい。でもやっぱり、けがをする前とは比べものにならない。君は私が出会った最高のピアニストだった。私は、君以外のピアニストでドリーム・コンサートをやるつもりはないんだ」
「そんな……」
「ドリーム・コンサートは毎年オーディションをして、前任者よりさらにうまいメンバーを入れて……つまり毎年進化してきたんだ。リュウ、君よりうまいピアニストはいない。ピアノだけレベルを下げてコンサートを開くわけにはいかない。『カイザー』としてはな」
「でも、カイザー」
「リュウ、ドリーム・コンサートは私のコンサートだ。誰の指図も受けない。たとえ君でもだ」
「……はい……」

 「ほら、ここだ。私の古い友人達が眠っている」
クローゼはふたつの墓に花を手向けた。
「……イクコ・サクライ……モニカ・グレイ……おふたりはウィーンにピアノ留学してて、大の仲良しだったんですよね」
クローゼがものすごい勢いでふりむいた。
「なぜそんなことを君が知ってるんだ!リュウ!」
クローゼの剣幕に、リュウイチは驚いた。
「ごめんなさい……ヨウゾウさんにそう聞いたので……」
「ヨウゾウ?イクコの兄のヨウゾウ・サクライと知り合いなのか?」
「ええ……実は……」
リュウイチは、ヨウゾウとの出会い(EPISODE19  「TIES」)、そして正月にヨウゾウの家に泊めてもらってモニカとイクコの話を聞いたこと(SIDE STORY 9  「NEW YEAR’S DAY」)を話した。

 「そうだったのか……」
クローゼは墓石の前でひざをつき、感慨にふけった。
「イクコは、君の義理のパパのジュリアード時代の先生だったし、知っていても不思議じゃないが、モニカのことも知っていたとはな……」
「僕も、今日おふたりのお墓にお参りできるなんて思ってもみませんでした。シカゴに帰る前に、ボストンに寄って両親のお墓参りをするつもりなので、シュウ・パパに報告します」
「ボストン?」
「ええ、僕は10歳までボストンに住んでたんです。ママがハーバードで数学を教えてたので……」
リュウイチの言葉が小さなとげのように、クローゼの記憶にひっかかった。
「君のママの名前は?」
「『シオン』っていいます。花の名前なんですよ。でもママのイメージとは、だいぶ違う花なんです。シュウ・パパが、『赤ん坊の時は口がきけないし、暴れたりしないから、かわいくて、はかなげに見えたんだろう。園長先生も、あとでしまったって思っただろうな』って言って、ママになぐられてましたね」
「園長先生?」
「ええ、ママは捨て子だったので、施設で育ったんです」
 
 『施設……ハーバード……数学……花の名前……シオン……』
「あっ!」
思わずクローゼは大声をあげた。
「どうなさったんですか?」
リュウイチが心配そうにたずねる。
「……いいや、なんでもない……」

 あれはイクコが亡くなる1年前……あれが彼女に会った最後になったのだが……あのとき確かイクコが言っていた……。
「モニカの子ども?ええ、元気よ。施設で育てられてたんだけど、18でハーバードに留学して、今は大学院生。数学を専攻してるんですって。モニカと私の血をひいてるのに、ピアノはやってないの。残念だわ。シオンっていう名前でね……うちは代々女の子には植物の名前をつけることになってるから……お兄ちゃんが、そうねえ、1年に1度くらいかな?手紙をよこすの……もちろん返事は書かないんだけど……そうそう、シオンの恋人は外科医ですって。一緒に暮らしてるらしいわ……次の代も、ピアノとは縁が遠そうね……」

 クローゼは愕然とした。リュウイチはモニカの孫に間違いない。ヨウゾウがリュウイチに接触したのもそのためだろう。そうすると、イクコはリュウイチの大叔母にあたるのだった。
『イクコ、モニカ、そうなんだろう?リュウのピアノは君たちの血が奏でていたんだな……でももうあのピアノは聴けない……永遠に……』
いろいろな思いがクローゼの心の中をかけめぐった。ほおを涙が伝う。

 「……カイザー……」
クローゼははっとわれにかえった。
「ちょっと昔を思い出していたんだ。年を取ると涙もろくなっていけないな……」
もちろん真実をリュウイチに告げる気はない。
 クローゼはあらためて墓前で祈った。続いてリュウイチがそれにならう。クローゼは少し離れたところで空を見上げた。
『そうだ、これから毎年リュウを墓参りに誘おう……』



SCENE13
 「おい、さぼるなよ」
日が沈んで、たそがれはじめた屋上にやってきたロマノは、手すりにもたれているリュウイチに声をかけた。
「……パパ……ちょうどよかった。立ち会ってよ」
「何をやらかそうっていうんだ。飛び降りるのか?だったら後ろから押してやるぞ」
「まさか……」
リュウイチは苦笑しながら、ポケットから折りたたんだ紙を取り出した。
「それはなんだ?」
「ドリーム・コンサートのプログラム。今年のね」
リュウイチはプログラムを広げ、端から細かくちぎりはじめた。
「『プリンス・リュウ』をね、葬送(おく)るんだ……」
そう言ってリュウイチは、紙片を空中へ少しずつまいた。ロマノもリュウイチも無言で、風に舞いながら落下していく紙片をながめた。

 「……僕、手のけがが治って、外科医が続けられることを、本当によかったと思ってるんだ。……いろいろ心配かけたけど、もう大丈夫だから……パパ、ごめんね……それから……ありがとう……でも僕、デール・エドソンを許す気持にはまだなれない……いつか許せる日が来るかな……」
「俺には来(こ)んな。たとえお前があいつを許しても、俺はあいつを一生許さん」
「……パパ……」

 「そうだ。お前にわたすものがあったんだ」
「……シフト表?……ちょっと、これひどいよ。夜勤がすごく多いし、休みはすごく少ない……っていうか、休みなしじゃない!」
「あたりまえだろう。けがして休んで、どれだけ迷惑かけたと思ってるんだ。おまけにニューヨークへ遊びに行ったし。来月も再来月も休みはなしだな」
「えーひどいよー」



THE END

 



 お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

 久しぶりに書いたので、すごく長くなってしまいました。今回の話はいつもに増して、思い入れが深かったというのもあります。

 デール・エドソンファンの方(もしいらしたら(笑))ごめんなさいm(_ _)m

 次回は、また書けましたらUPいたしますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

トップページへ