THE GENTLE DRAGON

 

 

 

SIDE STORY 5  「MEDICAL STUDENTS」

 



SCENE1
 「……掻痒性発疹、口中粘膜とくちびるのはれ……ソバにアレルギーがあるんですね……」
「ええ、でもそば粉はうちには置いていないし、そば粉の入っているものは、気をつけて買わないようにしているんです。……もしかしたら、他の病気かもしれないと思って……」
「何か変わったものを食べませんでしたか?」
「一応持ってきてみたんですが、怪しいとすればこれかもしれないわ」
「へえ、『京鐘屋』の真砂餅……こんなところでお目にかかるとは……誰かのおみやげですか?」
「ええ、お隣のご主人が、仕事で日本の京都へ行ったとかで……」
「原因はこのお菓子ですね。和菓子にそば粉を使うことはよくあるんです。特に、上等の和菓子の場合はね。真砂餅の皮が犯人です……バートン、どういう治療をすればいいと思いますか?」
 
 リュウイチは、医学部3年生のアルフレッド・バートンにたずねた。
「ええと……エピ1アンプルを皮下注射、ベナドリル50ミリを点滴」
「OK、注射と点滴はできますか?」
「はい、もちろん」
「じゃあ、患者をお願いします……このお菓子はどうしましょう」
「そば粉が入ってるんじゃ食べられないわ。処分してください」

 廊下に出たリュウイチは、直ちに真砂餅を『処分』した。
「この皮の食感と、上品な餡の甘さのコンビネーションが絶妙なんだよなあ……僕、ソバアレルギーじゃなくてよかった……」
「リュウ!交通事故の患者よ。外傷2号へ行ってちょうだい!」
「はい!」

 リュウイチがベントンと一緒に治療をしていると、バートンが飛び込んできた。
「リュウ先生!患者が急変しました!」
「何だって!」
「リュウ、ここはもう俺ひとりで大丈夫だ。いいから早く行け!」
「すみません!」

 「大変だ!呼吸が止まってる!」
リュウイチは挿管セットをつかんだ。
「ひどい喉頭浮腫だな……よし、入った。バートン、バッグして!……あれ、点滴は?点滴もしないで、30分も放っておいたんですか?」

 「……ベナドリルにアミノフェリン……くそっ!心室細動だ!エピを1アンプル……さがって!……まだだ……さがって!……もどったぞ!」

 しばらくして薬が効き始め、患者は安定し、無事に抜管することができた。
「バートン、ちょっと廊下に出てください」



SCENE2
 「君は僕に言いましたよね。点滴はできるって」
「……はい……」
「じゃあ、なぜ点滴をしないで、患者を30分もほうっておいたんですか?あの患者の状態でそんなことをしたら、アレルギー反応がすすんで、ショック状態になるのはあたりまえでしょう」
「……実は僕、点滴できないんです……」
「なぜ、うそなんかついたんですか?」
「評価が下がるのがいやだったから……」

 たっぷり10秒間沈黙が流れた。リュウイチは足元をじっと見つめていたが、急に顔を上げると、いきなりバートンのむなぐらを両手でつかんで揺さぶった。
「つまらない見栄をはるんじゃない!できないことはできないってちゃんと言え!君の馬鹿げたうそのおかげで、患者はもうちょっとで死ぬところだったんだぞ!君はその手に患者の命を握ってるんだ!それがわからないんだったら、医者になるのなんかやめちまえっ!」
リュウイチは、バートンを引き寄せて言った。
「いいか、今日のようなことを二度とするな。したら、僕は君の指導をやめさせてもらう」



SCENE3
 「カーター、リュウが爆発したんだって?」
「すごかったですよ。もうパパそっくり」
「へえ、それは見逃して残念なことをしちゃったなあ……。でも、医学生のことを甘やかしてるんじゃないかって心配してたんだけど、どうやら大丈夫みたいだね」
「ええ、うまくやってますね。やっぱり僕という、よいお手本のおかげでしょう」
「お手本のお手本は僕だ」



SCENE4
 「すみません!患者が暴れてるんです!誰か!」
医学生のペギー・ブラウンが廊下で叫んでいるのを見て、手術着姿のリュウイチが走ってきた。

 「僕が押さえてるから、ハルドールを5ミリ注射して」
「はい」
ペギーは注射器を握り締めた。

 「わあっ!」
なんと、ペギーはリュウイチの二の腕に、ハルドールをうってしまったのだ。
「すみません!」
「いいよ、うっちゃったものはしょうがないから……気にしないで」



SCENE5
 「もしもし、パパ」
「なんだ、リュウか。オペのアシスト忘れるなよ」
「そのことなんだけど……僕、医学生に間違ってハルドールをうたれちゃって……だから、アシストできません」
「……おいおい、もうちょっとましな言い訳を考えろ」
「だってほんとなんです。じゃあ、おやすみなさい」



SCENE6
 数日後、リュウイチとペギーは交通事故の患者を治療していた。
「いけない!心室細動だ!ペギー、除細動をやったことありますか?」
「はい」
「じゃあ、150にチャージして」
ペギーはパドルを握り締めた。

 「わあっ!」
ペギーが声をかけずにいきなり除細動したため、患者の右手のこぶしが、チェスト・チューブを入れるためにかがんでいたリュウイチの顔面を直撃してしまったのだ。リュウイチが、右目を押さえてうずくまる。
「すみません!」
「……大丈夫……気にしないで」


SCENE7
 「パパ……」
ロマノのオフィスで、リュウイチは右目にあてていた冷却パックをはずした。
「……おい、どうしたんだ……」
「医学生が『さがって』って言わないで除細動しちゃって、患者のこぶしがまともにあたったんだよ」
「目は大丈夫なのか?」
「ええ。だけど、はれあがっちゃって、目が開かないから、今日のオペのアシストはできません」
「どじな医学生がふたりもいるのか」
「いいえ、ひとりです。それに別にどじってわけでは……ペギーは優秀です」
「女か……お前、その子に何か言うかするかしたんじゃないのか?いわゆるセクハラってやつだ。それで仕返しされたんだろう」
「……ひどいなあ、僕は品行方正です!誰かさんと違って」
「左の目もなぐってほしいか?」
「いいえ」



SCENE8
 「ペギー、いったいどうしたの?とても優秀なあなたが、あんなミスを2度もするなんて。体調が悪いとか、何か悩んでるとか……それとも、リュウとなにかトラブルがあった?」
「いいえ、ウィーバー先生、私の単純なミスなんです」
「……あなた、何か隠してるでしょう」
「いいえ」
「うそおっしゃい。ER部長としては、きちんと説明してもらわないと困るの」
「……実はドクター・リュウの目が……にこにこ笑ってる先生の目は平気なんですけど、真剣に仕事をしているときの目を見ると……どきどきして、ぼーっとなっちゃうんです」
「……それは、あなたがリュウに好意を抱いているっていうこと?」
「いいえ、そうじゃないんです。リュウ先生はとっても素敵だけど、先生はみんなのものでしょう?自分ひとりのものにしようなんて思いません。それにそんなことしたら、私、きっと誰かに殺されちゃいます」
「リュウは観賞用ってことね。抜け駆けはご法度……へえ、そうなの」



SCENE9
 「ウィーバー先生、僕の顔に何かついてますか?」
「え?」
「いやだなあ、さっきから僕の顔をじいっとみつめてるでしょう」
「いいえ、別に。しゃべってないで、さっさとセントラルラインを入れなさい」
「もう入れました。……よそ見してたのは先生じゃないですか」
「何か言った?リュウ」
「いいえ」



SCENE10
 「何だって?ケリー、ちゃんとわかるように説明してよ」
「だから、リュウの目にどきどきして、ぼーっとなっちゃったんですって」
「まさか」
「私もそう思って、見てみたんだけど……わかるわ」
「君もどきどきした?」
「まさか、私はリュウを子どものときから知ってるのよ。あんなはなたれ小僧に、どきどきしたりするもんですか」
「むきになって否定するところが、あやしいなあ……」
「何か言った?マーク」
「いいや、なんにも」



SCENE11
 「グリーン先生、やだなあ。僕の顔をじろじろ見ないでくださいよ」
「そんなことしてないよ」
「そうですか?」
「君の気のせいだよ、リュウ」



SCENE12
 「ケリー、やっぱり君の言ったとおりだ。あれは若い女の子なら、ぼーっとしちゃうね」
「あなたもぼーっとしたんじゃないの、マーク」
「何を馬鹿なことを言ってるんだ。男の僕がそんなことあるはずないじゃないか」
「いやにむきになってるわね。あやしいもんだわ」
「何か言った?ケリー」
「いいえ」



SCENE13
 「そんな馬鹿な!その医学生は、こいつの目を見てぼーっとなったのか?」
「ええ。ロバートは気がつかなかった?」
「当たり前だろう。どこの世界に、息子の目を見てぼーっとなる父親がいるんだ」
「リュウは自分ではなんとも思わない?」
「僕はそんなナルシストじゃないです。……あっ!だから最近みなさんが、僕の顔をじろじろ見るんですね……」



SCENE14
 その日ロマノは、エリザベス、リュウイチと一緒に手術をしていた。
『どれどれ、医学生を惑わすという、リュウの目を拝見するか……』
ロマノの手が止まった。
「ロバート?」
「パパ?」

 「気分が悪いの?ロバート」
エリザベスの言葉にわれにかえったロマノは、
「……ちょっとめまいがしただけだ」
と言った。
「大丈夫ですか?パパ」
「人の心配をする暇があったら、自分の仕事をちゃんとやれ」



 
SCENE15
 手術が終わり、リュウイチはERにおりていった。
冷水機で目を冷やしているロマノに、エリザベスが声をかける。
「ロバート、本当に大丈夫なの?」
「……めまいがしたわけじゃない……リュウの目を見たら、あんまりシオンにそっくりで……手が止まった……」
「シオンって、リュウのママ?」
「ああ……数学者の卵だったが、数学をやってるときは、よくああいう目をしてたな……」
「……結婚しようとは思わなかったの?」
「いや、するつもりだった……でも、俺がドクター・マクダーモットにスカウトされて、シカゴに移ることになって……シオンはボストンの大学で、数学の講師をやってたから、別れるよりしょうがなかったんだ……」
「リュウのことは知らなかったのね」
「そうだ……リュウが生まれるってわかってたら、俺はシカゴへは行かなかった……リュウの誕生日から考えると、どうもあいつは、リュウのことを俺に隠してたみたいだ。だから、もう二度と会わないほうがいいって言ったんだと思う」
「あなたがリュウのことを知ったら、何もかも捨てて戻ってくるだろうっていうことが、彼女にはわかってたんだわ……」



SCENE16
「リュウ先生!」
ペギーは絶句した。リュウイチが、ミラータイプのサングラスをかけていたのだ。
「これなら大丈夫だと思って……」
「だめです!ぜったいだめっ!」
ペギーはかぶりをふった。
「だって、僕の目が見えない方がいいんでしょう?」
「かっこよすぎて、よけいにだめです」

 

THE END

 

 お読みいただき、どうもありがとうございましたm(_ _)m次回は、シュウとシオンのお話になる予定です。またどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m




トップページへ