THE GENTLE DRAGON

 

 

 

SIDE STORY 17  「DISAPPEARANCE」  

 

 

SCENE1
 「リジー、よくやった」
ロマノは上機嫌でエリザベスに声をかけた。交通事故でERに担ぎこまれた重傷患者のオペが無事に成功し、どうやら命をとりとめたのである。
「ありがとう」
エリザベスも笑顔で答える。
「8時を過ぎたな……さあ、帰るとするか……あっ!しまった!」
突然声をあげたロマノを、エリザベスがけげんそうに見つめる。
「いや、今日はうちのちびと外で食事をする約束をしてたんだが、すっかり忘れてた」
「まあ、かわいそうに。何時に待ち合わせしてたの?」
「6時だ……まあ、リュウには文句を言う権利はないな。大食らいのあいつを育てるために、私は一生懸命働いてるんだから」
待たせた罪滅ぼしに、リュウイチの大好物の天ぷらでも食べに行こうと思いながら、ロマノは言った。



SCENE2
 ロマノはERの待合所に急いでやってきた。しかし、待っているはずのリュウイチは見当たらない。舌打ちをしてロマノは、受付へ足を運んだ。
「おい、ジェリー。うちのリュウを見かけなかったか?」
「ええと、確か5時半過ぎくらいにここへ来て、『パパと待ち合わせしてる』って言ってましたよ。そのあとは、待合所で本を読んでたみたいですけど」
「それがいないんだ」
「トイレか、それともそのへんで遊んでるんじゃないでしょうかね」

 ロマノはぶつぶつ言いながら、リュウイチを探し始めた。
「まったく、どこへ行ったんだ、あの馬鹿は……まさか腹が減りすぎて、ぶっ倒れてるんじゃないだろうな」
トイレにも入って、
「おい!リュウ!いるなら返事しろ!」
と怒鳴ったのだが、リュウイチはいなかった。

 ふと見ると、廊下の隅に何かが落ちている。何気なく拾い上げたロマノの顔色が変わった。それは皮ひもがついた6センチくらいの金属製のプレートで、表には『龍一』の文字、裏には龍が浮き彫りになって彩色が施されている。以前中国へ演奏旅行に行ったシュウが買ってきてくれた物で、リュウイチはそれをいつもリュックにぶら下げていたのだ。
 ロマノは走って受付へ戻ると、警察に電話をかけた。
「うちの息子が誘拐されたかもしれないんだ!」



SCENE3
 警官がふたりやってきて調べを始め、聞き込みの結果、リュウイチは、7時過ぎまで待合所にいたことが確認された。
「ええと、名前がリュウイチ・ロマノ、10歳。身長は130センチ、体重23キロ……服装は、グレーのパンツに黒のダッフルコートに赤い毛糸の帽子……赤いリュックを背負っているんですね……ドクター・ロマノ、お子さんの写真をお借りしたいのですが」
ロマノは財布に入れていたリュウイチの写真を、警官に渡した。
「……我々は男の子とお聞きしていたのですが、お子さんは女の子ですか?」
「いいえ、男の子です。息子です」
警官は同僚に写真を見せた。
「……おい、これは……営利誘拐じゃなくて、変質……」
ひじで脇腹をつつかれて、言葉を飲み込んだ警官に、ロマノはかぶりをふった。
「……わかっています。連れ去られてから1時間以上はたっている。金が目当てなら、電話がかかってきているはずです。息子はたぶん変質者に連れて行かれたんだ……女の子と間違われたのかもしれない……」
ふたりの警官は、顔を見合わせた。彼らも同じ事を考えていたのだ。



SCENE4
 ロマノはオフィスでひとり、ソファーに座っていた。両手で顔を覆い、身じろぎもしない。かなり長い間そうやっていたが、やがて深いため息をつき、立ち上がってコーヒーメーカーのスイッチを入れた。

 コーヒーの入ったマグカップを持って、ロマノは窓から外を眺めた。空は厚い雲に覆われていて、月も星も見えなかった。また、雪が降るのかもしれない……。ビルの群れが黒いシルエットとなり、ほのかに浮かび上がっている。
 犯人からなんらかの接触があるかもしれないため、オフィスに待機しているのだが、電話はかかってきていなかった。
『やっぱりリュウは、変質者に連れて行かれたんだ……』
ロマノはくちびるをかみしめた。外で食事をしようと誘っておいて、それをすっかり忘れてしまい、リュウイチを長らくひとりで待たせておいたことは、悔やんでも悔やみきれず、ロマノは激しく自分を責めた。ボウガンで撃たれた時は、この手で救うことができたが、今リュウイチは、自分の手の届かないところにいる。何もしてやれない自分がもどかしく、また、腹立たしかった。
 リュウイチはおそらく犯人に殺されるだろう……いや、もう殺されてしまっているかもしれない……自分の腕の中からリュウイチが、永遠に失われてしまうなどということは、想像できなかったし、想像したくもなかった。しかし、これは夢ではなく、まぎれもない現実なのだ。胸がつぶれてしまいそうな気がして、ロマノはあえいだ。上着のポケットからプレートを取り出し、握り締める。
『……リュウ……死ぬな……生きていてくれ……』



SCENE5
 車を走らせながら、スワンソンはご機嫌だった。車内はピアノの調べがあふれている。ベートーベンの『熱情』だった。
『……シカゴまで足を伸ばしたかいがあった……なんてかわいい子だろう……コレクションにぴったりだ……女の子はかわいい……7歳から10歳までくらいの、けがれを知らない天使のような女の子……大きくなって男に媚を売るようになったら……もうおしまいだ……ベッキーみたいに……ベッキー!ベッキー!ベッキー!ちくしょう!あの、メス犬め!』
スワンソンは目をぎらぎらさせながら、ハンドルを握り締めた。
『……もう考えるのはやめよう……ベッキーにはちゃんと仕返ししてやった……今頃は……土の中で骨になってる……もう何もできやしない……ざまあみろ』
自分で自分に言い聞かせると、スワンソンは大きく息をして、呼吸を整えた。
『そうだ……ベッキーはもういない……コレクションのことだけを考えよう……素晴らしい子が手に入ったんだから……今日はほんとにラッキーだったな……』
 
 その時カチャンという音がした。CDのケースが落下したのだ。スワンソンは舌打ちをし、前を向いたまま座席の下に手を伸ばして、拾おうとした。ところが、なかなか手にケースが触れない。
「くそっ!どこにあるんだ?」
とうとう、スワンソンは座席の下を覗き込んだ。意外なほど近くにケースは落ちていた。素早くすくい上げる。それは今かかっているCDのケースで、イクコ・サクライというピアニストのものだった。スワンソンは、10年前に亡くなったこのピアニストの、ファンであったのである。

 顔を上げたスワンソンの目を、ヘッドライトの光が射た。対向車線の車がセンターラインを大きくはみ出し、こちらにまっすぐ向かってくるのだ。
『しまった!CDのケースなんて、ほうっておけばよかった……』
スワンソンはものすごい勢いでハンドルをきり、衝突を避けようとした。相手の車のドライバーも同様に、必死にハンドルをきっている。2台の車は30センチくらいの距離ですれ違い、なんとか衝突は免れた。だがスワンソンがほっとしたのもつかの間、車は無理な運転がたたってスピンをはじめ、懸命にハンドルを操作したが操縦不能に陥り、あっという間にガードレールに激突し、前部が大破してしまったのである。

 「やばいぜ……」
「何がやばいんだ。あいつが勝手にガードレールにぶつかったんだぞ」
「でも、ずらかろうぜ」
「ちょっと待て」
「おい、ジョー!どこ行くんだ。ぐずぐずしてるとサツが来ちまうぞ」
ジョーと呼ばれた少年は、スワンソンの車に近づいた。衝撃で開いてしまったトランクをのぞきこむ。
「何やってんだ。早く行こうぜ」
「おい、手を貸せ。重くて持ち上がらねえんだ」
「ほんとだ、重てえや。何が入ってるんだ?」
「そんなこと知るかよ。ともかく運ぼうぜ。中身はあとのお楽しみだ」
ふたりは、黒い大きなスーツケースをトランクから運び出した。自分達の車に戻った時、轟音がして、スワンソンの車が爆発、炎上した。
「ひゅう!あぶねえとこだった。巻き込まれちゃたまらねえ。行こうぜ……おいジョー、開けるのはあとにしろよ」
「……やっべえ……」
「……うわ……」
 そこへパトカーが到着した。
「さあふたりとも、ちょっと話を聞かせてもらおうか……」



SCENE6
 「はい、もしもし……ええ、そうです……えっ!本当ですか!……ありがとうございます!息子を助けてくださって、感謝します!」
電話を切ったロマノは、その場に座り込んだ。リュウイチを無事に保護したという、警察からの連絡だったのである。
「……リュウ……」
ロマノは急いでオフィスのドアに内側から鍵をかけた。ブラインドを下ろし、部屋のあかりも消す。やがて暗闇の中からは、嗚咽する声が聞こえてきた……。



SCENE7
 無事を知らせる電話から約3時間後、リュウイチはカウンティのERに搬送されてきた。
「シカゴ警察のデイビッド・フォアマンです。坊やは連れ去られた時に麻酔薬か何かをうたれたらしくて、まだ眠ってます。でも、診察したドクターの話では、他にどこも異常はないそうです。スーツケースに入れられて、車のトランクに閉じ込められていたんですが、犯人の車が事故を起こして爆発炎上……ところが近くにいた地元のチンピラが、爆発する直前にトランクからスーツケースを盗んでいたため、坊やは無事だったと、こういうわけです」
そのチンピラを抱きしめてキスしてやってもいいくらいだと思いながら、ロマノはフォアマンに尋ねた。
「犯人は死んだんですか?」
「ええ……遺体も黒こげで……今、身元を洗っている最中です」
「お世話になりました。どうもありがとう」
「いいえ、どういたしまして。坊やが無事で本当によかった」
ロマノはフォアマンと握手を交わした。

 小児ERで眠っているリュウイチを、ロマノはそっと抱きしめた。
『お帰り、リュウ……生きててくれて、パパは本当にうれしいぞ』



SCENE8
 次の日の朝、目を覚ましたロマノは、一瞬自分がどこにいるかわからず、驚いて飛び起きた。ベッドの側のいすで、リュウイチの手を握りながら眠ってしまっていたらしい。誰かが毛布をかけてくれていた。時計は6時過ぎを指している。ロマノが頬をそっとなでると、リュウイチが目を開けた。
「……パパ……ここはどこ?」
「頼むから、『僕は誰?』なんて言うなよ。ここはカウンティの小児ERだ」
「どうして僕、ERにいるの?」
「お前は誘拐されたんだ」
「誘拐?僕が?それほんと?」
「ほんとだ」
「なんにも覚えてないよ」
「犯人に麻酔薬を注射されて、今までずっと眠ってたからな」
「ふうん……パパ……」
「なんだ?」
「お腹すいて死にそう……」
「馬鹿」



SCENE9
 その日の夕方、勤務を休んで自宅にいるロマノを、シカゴ警察のフォアマンが訪ねて来た。
「リュウイチ君の様子はどうですか?」
「ええ、おかげさまで、もうすっかり元気になりました」
「一応事情聴取をしたいのですが」
「ええ、かまいません。おい!リュウ!」

 「覚えていることを話してくれるかな」
「ええと……7時20分ごろ、退屈なので、廊下をぶらぶら歩いていたら、急に誰かに布みたいなもので口と鼻をふさがれて……それから何も覚えていないんです」
「どうもありがとう。……ドクター・ロマノ、ちょっとお話したいことがあるんですが……」
フォアマンがリュウイチをちらっと見た。
「リュウ、ここはもういい。ピアノでも弾いてろ」
「はい」

 「犯人の身元がわかりました。名前はバネッサ・スワンソン……」
フォアマンの言葉にロマノは驚いた。
「女……ですか」
「ええ……年齢30歳。薬剤師の資格を持っています。職業は翻訳業。主にドイツ語の薬学関係の専門書の翻訳をやっていたらしい。自宅を捜査したところ、地下に大きな冷凍庫があって……7歳から10歳くらいまでの女の子の遺体が……6体……」
ロマノは無言のまま、膝の上で両方のこぶしを握り締めた。
「遺体の身元はまだわかっていませんが……関係者の話によると、どうもスワンソンはレズビアンだったようなんです……」



SCENE10
 事件に巻き込まれたとはいえ、眠っていたため何も覚えていないリュウイチは、すこぶる元気だった。それに対してロマノは、今回のことがすっかりトラウマになってしまっていた。新聞やテレビの報道で『スワンソン事件』の全貌が明らかになるにつれ、それはますますひどくなった。かけがえのない子供を、もう少しで失うところであったのだから、当然といえば当然なのだが、ロマノは、リュウイチを片時も自分の側から離そうとしなかった。昼間は不安にさいなまれ、夜はなかなか寝付けず、やっと眠っても、悪夢にうなされ目が覚める。病院には、リュウイチがショックを受けているため、側にいてやる必要があると言って、休暇をとっていたのだが、実際にまいってしまっているのは、ロマノの方なのであった。

 憔悴しているロマノを、リュウイチは大変心配したが、これはロマノ自身の問題であり、リュウイチにはどうすることもできなかった。
「パパ、カウンセリングを受けた方がいいと思うよ」
リュウイチに勧められるまでもなく、このままではらちがあかないと思ったロマノは、何度かカウンセリングを受けた。その結果、どうにかこうにか心の傷に絆創膏を貼ることに成功し、なんとか職場復帰にこぎつけた。そして、目の回るような忙しさの中に身をおいたことが功を奏したのか、ひと月ほどすると、ロマノは完全復調し、毒舌全開の、いつものロマノに戻ったのだった。ただ、それがまわりにとってよいことだったかどうかは、判断が難しいところではあるが……。

 そんなこんなで、ロマノはしばらくの間リュウイチを、学校の帰りにオフィスに立ち寄らせていた。オフィスで待たせておいて、一緒に帰宅するのである。

 ある日、ロマノのオフィスを、デール・エドソンが訪ねてきた。
「こんにちは。パパはまだオペ中です」
「さっきブレンダに聞いたよ。ここで待ってるようにって言われたんだ。……学校の宿題かな?」
「ええ、そうなんです」
ソファーに座って一生懸命何かを書いているリュウイチを見ながら、エドソンは思った。ここで、部長にごまをすっておくのも悪くはないな……。それも直接ではなく、息子というワンクッションをおいたほうが、わざとらしくなくて、いいんじゃないか……と。エドソンは、にこにこしながら言った。
「じゃあ、僕が手伝ってあげよう」
「ありがとうございます。でも、大丈夫です。ひとりでできますから」
このくそ餓鬼、俺の言う通りにしろよ。と思いながら、エドソンはレポート用紙を取り上げた。
「え〜〜なになに…………うそだろ……」
唖然としているエドソンから、リュウイチはレポート用紙を取り返した。
「すみません。もうちょっとで、できちゃうので…………よし、終わりっと。さあ、これで遊べるぞ」
「……いったいどこの宿題なんだ?」
「宿題っていうか、モーリス先生がやっとけって、僕だけ余分に……嫌なんですけど、そうは言えないし……」
「モーリス先生って?」
「えーと、シカゴ大学の数学の教授です」
「…………」
 そこへロマノが入ってきた。
「えーと、お前は……」
「レジデントのデール・エドソンです」
「そうだったな……」
ロマノは、リュウイチに手術着のすそを引っ張られて振り返った。
「なんだ?リュウ」
「僕、おやつを食べに、カフェテリアに行きたいんだけど……」
「よし、行っていいぞ。ただし、ブレンダと一緒にだ」
「はい!じゃあ、行ってきます!」
駆け出していくリュウイチの背中に、ロマノが声をかける。
「おい!宿題はすんだのか?」


 また違うある日のこと……。
「ピーター!明日入ってるお前のオペだが、何度言ったらわかるんだ!」
「しかし……」
「しかしもくそもあるか!」
治療費を払えないやつのオペはするなと言おうとしたロマノと、ジュースを飲みながらドーナツを食べているリュウイチの目が合った。リュウイチがにっこり笑う。
「……リュウ、ちょっと外へ出て、ブレンダと一緒にいろ」
「ブレンダさんは、さっきもう帰っちゃったよ」
「う……そうだったな……じゃあいい、ここにいろ……あー、ピーター」
「はい」
「勝手にしろ!」
「は?」
「もういい!行け!」
ベントンは、にやりと笑うとリュウイチの頭をなで、部屋を出て行った。

 ロマノはため息をつくと、リュウイチの手からかじりかけのドーナツを取り、自分の口に放り込んだ。
「あ!パパ!僕のドーナツ!」
「いいだろう、ちょっとくらいパパにくれても」
「さっきあげたじゃない。それ、最後の1個だったのにー」
「男がドーナツくらいでがたがた言うんじゃない!」
 
 

THE END

 

 

 お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m 赤い文字のせいで、目がちかちかされたかもしれませんね。ごめんなさいm(_ _)m

 今回は『ふみさと的サスペンス風味』ということで(^_^;
 
 ロマノがレズビアンに対して反感を持ってるのは、リュウイチの誘拐事件のトラウマが原因ということなのでした……。

 次回は一応書きたいのがあるんですが、ちょっと迷い中です(^_^;

 今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

 

トップページへ